○○中学校野球部レギュラーとか○○高校陸上部400Mリレー走者とか。
箱根駅伝にエントリーする選手。
そうですね~もっと身近な問題で言うと運動会のリレー走者。
(今はみんなで走るんでしょうか(^^;)
これってみんな代表選手。
野球部のレギュラーは野球部の代表選手ですし、陸上部のリレー走者は所属する
陸上部を代表して大会に出場します。
その選手の選考は監督に一任されているのがほとんどでしょうね~。
中にはしっかりとした選考基準があってレギュラーを選出する部やクラブもある
でしょうが。
その選考を巡って涙を流す人がたくさんいます。
しかしまだチーム単位のレギュラーや国体などの国内で行われる大会、県代表の
選考くらいまでは、そんなにガチャガチャ揉めません。
所詮は身内の問題ですから(^^)
それが国際大会の代表となれば話は別。
日本代表というステータスを巡って、色んな思惑が交差します。
記憶の新しいところでは、カヌーの有力選手が禁止薬物をライバル選手の飲み物に
混入させたという事件がありましたか。
オリンピックマラソンの日本代表選考なんて、お決まりのように毎回揉めてますし、
国内大会で優勝してるのに、なぜか日本代表になれない競技なんてのもチラホラ。
アメリカみたいに予選会一発勝負っていうのが分かりやすいんでしょうけど、これまた
大会スポンサーの問題や地方からの要請なんてのもあって、そんなスッキリできないん
でしょうね~・・・。
義理人情、しがらみに生きる日本人らしいといえば日本人らしいですが。
みなさん、こんばんは。
公園スタッフのくちぶえです。
ハリル監督が電撃解任、西野監督が就任したサッカー日本代表とすったもんだしている
サッカー日本代表ですが、ロシアW杯まであと1か月になりました。
で、まだ決まっていない代表選手。
野球、サッカー、ラグビーのようなチーム戦の競技の場合、代表選考なんて分かりやすい。
「監督の好み」
これに尽きます(^^)
だって、日本選手の中で1位のFWって言いようがないんです。
日本で一番優れたピッチャーは?
日本で一番優れたスクラムハーフは?
なんて、答えが出ません。
「監督の好み」なんて言うと身も蓋もありませんから、もう少し丁寧に言うと、
「監督が理想とするチームカラーにマッチする選手」こんな感じになるでしょうか。
いや、だからやっぱり・・・「監督の好み」ですね(^^;
ロシアW杯サッカー日本代表の発表は5月31日。
遅くない?
いやいや2週間前なんですね~発表が。
大会直前の合宿場所や練習場の手配など、何から何まで準備万端でしょうが、代表選手の
発表は2週間前。
このタイミングがベストなんでしょうね~プロがやってるんだから(^^)
発表を待つ選手も落ち着きませんね。
すでにシーズンを終えている海外組はともかく、代表入りを目指す国内組は西野監督にアピール
しなくちゃいけない、しかし絶対に怪我しちゃいけないという難しい立場。
一般人ならちょっと早いお中元でご機嫌伺いなんてこともできますが、代表選考にお中元なんて
効き目ゼロでしょうし(^^)
神頼みっていうのもちょっと違うか。
しかし、祈るような気持ちになるんでしょうね、最後は。
日本代表の選考にかかったことないので分かりませんけど(^^;
4年に1度のサッカー祭り、サッカーワールドカップ・ロシア大会は6月14日に
開幕します。
みなさん、それなりに楽しみましょう!
では、また1週間後に。