本文へ移動

補助競技場

 全天候舗装400mトラックを8レーン完備した陸上競技場です。また、フィールド中央部分(天然芝)では、サッカーやラグビー競技も可能です。

施設概要

利用種目陸上競技、サッカー、ラグビー
収容人員2,000人
施設規模全体面積24,000㎡、競技場面積20,000㎡
トラック全天候舗装400m×8レーン
フィールド全天候舗装及び天然芝 15,400㎡

利用の申込方法

大会利用大会申込のページをご覧下さい。
個人利用利用日当日、管理事務所窓口にて申し込んで下さい。
但し、大会利用されている場合や工事・メンテナンス等で個人利用ができない場合もございます。事前に管理事務所までお問い合わせ下さい。

利用時間と料金

期間
利用時間
3月・4月・9月
8:00〜18:00
5月~8月
8:00~19:00
10月〜2月
8:00〜17:00

利用区分
単位料金
大会利用
一般1時間1,571円
小・中・高校1時間785円
個人利用一般1回125円
小・中・高校1回62円
※入場料を徴収して利用する場合やアマチュアスポーツ以外に利用する場合は別途料金となります。

付属設備料金

区分単位料金備考
放送器具1式3,666円
折りたたみ椅子1脚52円
長机1脚209円
テント1張523円

利用上の注意

  1. 利用される方は、必ず管理事務所へ申し出て下さい。
  2. トラック、フィールド内には専用シューズ(スパイクピン8mm以下)又は運動靴で入場して下さい。それ以外(革靴、ハイヒール、下駄等)で入場しないで下さい。
  3. 利用時間については、準備から後片付けにかかる時間も含まれますのでご注意ください。
  4. 競技施設及びスタンドでの飲食や喫煙は禁止します。所定の場所でお願い致します。
ベネックス総合運動公園(かきどまり)
〒851-1134
長崎市柿泊町2210番地
TEL.095-843-8100
FAX.095-843-8101
1
2
6
6
1
TOPへ戻る